下岡 昭一

指導者名よみ
しもおか しょういち
生年西暦
1936
指導内容
中分類:人文・社会科学
小分類:民族・行事・文化財
細 目:民話、伝説、文化財などの調査・活用
指導実績
2004~08 三好市内団体、小学校講演19回
09.5.15 県町村議長会「山城町の地域おこし」講演、東みよし町公民館
09.7.10 道の駅四国連絡協議会「道の駅大歩危のとりくみ」サンリバー大歩危
13.12.11 四国大学文学部20周年記念講演「国ざかいの妖怪伝説発見」四大会館
14.5.9 近畿県人会「地域の宝活用して」大阪市内ホテル
14.11.23 怪フォーラムin徳島「京極夏彦と語る」ホテルまんなか
15.8.29 第33回郷土文化講座 6時限 あわぎんホール
18.5.9 三好市文化協会、郷土の宝を活して 文化会館 
21.5.29 徳島県総合大学「地域消滅と斗う妖怪村」県立総合教育センター
等合計40回~
他に、郷土の史跡、巨樹、伝説地の案内etc
指導条件
曜日:指定なし
時間:午前・午後
地域:指定なし
日帰りできる地域の方がよい。

カテゴリー

お問い合わせ

徳島県立総合大学校本部事務局(総合教育センター生涯学習支援課内)
     〒779-0108   板野郡板野町犬伏東谷1-7
     TEL:088-672-7770   FAX:088-672-5462
     E-Mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp