202304
中分類:市民生活・国際関係
小分類:防災・防犯・食品衛生
細 目:防災
202304
中分類:市民生活・国際関係
小分類:防災・防犯・食品衛生
細 目:防災
202303
中分類:防災・日常生活にあるものを使って防災グッズを作る!
小分類:身の回りにある物を使って防災
202302
中分類:芸術・文化
小分類:演劇
細 目:落語
啓発標語 特殊詐欺に気をつけましょうの口演をさせていただいております。
すこしでも被害が少くなるように願って舞台に上っています。
わかりやすく特殊詐欺を分類してお話しています。
202301
中分類:芸術・文化
小分類:美術・工芸
細 目:イラスト・デザイン(デジタルイラスト)
202222
中分類:教育等一般
小分類:人権教育 研究授業 人権感覚
細 目:学校教育 道徳教育 教育実践
学校関係者に向けては、初等中等教育における人権教育や道徳教育の現状や実践に関する講演等ができます。また、東京都で小学校教諭としての実務家経験(10年以上)もあることから,校内研究(研究授業:道徳科・社会科)の講師を務めることもできます。一般向けには、「震災と人権」をテーマにしたワークショップ(参加型人権学習)を開催できます。ワークショップでは、受講者同士の価値観の相違や対話の重要性をファシリテートすることを目的としています。なお、講師依頼を受けた際には、依頼者のニーズを確認し、先生方の活力となるような講演や研修を目指しております。
202221
中分類:地域づくり
202219
中分類:地域創生
上勝町のゼロウェイストを活用したブランディングに携わる
202220
中分類:地域創生、SDGs
小分類:課題解決、新価値創造
202218
中分類:人文・社会科学
小分類:社会問題・労働
細 目:環境問題
最近は消費者教育にも呼ばれるので、「消費者問題」の方が良いかもしれません
202217
中分類:市民生活・国際関係
小分類:コミュニティ
細 目:町づくり
202216
中分類:市民生活・国際関係
小分類:語学
細 目:外国語(韓国語)
韓国語や韓国の文化について講演等ができます。
日本と韓国のハーフとして生まれ育ち、また韓国に留学したことを通して感じてきた文化の違いを伝えることができます。そういった違いを認め合い、よりよい関係を築くためにどうすればいいか、一人ひとりが意識できることを目的としています。
202215
西洋人から見た四国、西洋人から見た徳島、四国のインバウンド観光史
異文化理解やコミュニケーション
四国遍路についての伝説や民話
徳島の民生児童委員活動や子供平和記念塔の建設経緯
外国語(英語)徳島のことを英語で学ぶ
国際問題(戦争・平和・和解)・第二次世界大戦中、泰緬鉄道の建設に従事させられた祖父の戦争体験
中分類:人文・社会科学
小分類:歴史・地理
細 目:西洋人から見た四国、西洋人から見た徳島、四国のインバウンド観光史
中分類:人文・社会科学
小分類:社会問題・労働
細 目:異文化理解やコミュニケーション
中分類:人文・社会科学
小分類:民俗・行事・文化財
細 目:四国遍路についての伝説や民話
中分類:市民生活・国際関係
小分類:ボランティア
細 目:徳島の民生児童委員活動や子供平和記念塔の建設経緯
中分類:市民生活・国際関係
小分類:語学
細 目:外国語(英語)徳島のことを英語で学ぶ
中分類:市民生活・国際関係
小分類:その他
細 目:国際問題(戦争・平和・和解)・第二次世界大戦中、泰緬鉄道の建設に従事させられた祖父の戦争体験
202214
中分類:市民生活・国際関係
小分類:語学
細 目:外国語(中国語)
202213
中分類:人文・社会科学
小分類:その他
細 目:防災・減災
ママ防災士として、親子や乳幼児を子育て中の方を対象にした防災講座ができます。
202212
中分類:人文・社会科学
小分類:歴史・地理
細 目:日本史
鳴門の塩、塩全般について講演等ができます。古代から現代までの鳴門の塩づくりのなかでなぜ鳴門で塩づくりが始まり 鳴門の塩田がなくなったのか時代背景と 塩の基礎知識を話すことができます。
とくしま学博士
202211
中分類:産業・技術
小分類:コンピュータ・通信
細 目:パソコン
ワード、エクセルの基本
また プログラミングの入門等を楽しんでもらえるよう指導していきたいです.
とくしま学博士
202210
中分類:産業・技術
小分類:コンピュータ・通信
細 目:パソコン、シルバー大学校大学院
パソコン、タブレットを使っての小学校等の支援講師、
地域パソコン教室の講師、
児童等に、デジタル絵本の読み聞かせ等をしています。
とくしま学博士
202209
中分類:教育等一般
小分類:乳幼児教育
細 目:絵本
中分類:家庭生活・趣味
小分類:手芸・編物
細 目:折り紙・バルーンアート
202208
中分類:スポーツ・レクリエーション
・成人 及び 活動的高齢者向け グループエイササイズの指導
・フィットネス インストラクター
202207
中分類:スポーツ・レクリエーション