政治・経済・法律・財政
本部
※ケーブルテレビによる放送講座
徳島県は、他県と同じように少子高齢化・人口減少が大きな課題となっています。しかし、一世帯当たりの預貯金残高やテレビなどの普及率からみると経済的に豊かで、「讃岐男に阿波女」という言葉通り女性が生き生きと活躍する県です。この講座では、こうした徳島県の経済や産業の特徴や将来の可能性について、統計も使いながら分かりやすく読み解いていきます。
開催日 | |
---|---|
時間 | 各日12:00~、21:00~ |
開催施設 |
ケーブルテレビによる放送講座
|
対象 | どなたでも ※ケーブルテレビによる放送講座 |
定員 | |
参加料 | 無料 |
単位数 | 1単位 |
講師・指導者 | 徳島経済研究所 荒木 光二郎 さん |
主催者 | 徳島県立総合大学校本部事務局 |
備考 |
申込・問い合わせ
四国大学 SUDAchi推進室「新あわ学コース」事務局
〒771-1192
徳島市応神町古川字戎子野123-1
FAX: 088-665-9982
ハガキ、ファクシミリ、チラシのQRコード読み取りによる電子申請のいずれか