環境安全
生活環境学部
今、地球の気候が大きく変わっています。夏の気温は毎年高く、耐えられないほどの暑さが続き、同時に大雨や台風などの被害も深刻です。
なぜ、気候がこんなに変わってしまったのか!大雨や洪水などの被害から、どのように身を守ればよいのかについて一緒に考えましょう。
講座だけでなく、自然エネルギーを学ぶ工作として「ソーラーバッタ」も作りますよ!!
このイベントは、「環境首都とくしま創造センター」と「徳島県防災人材育成センター」のコラボ企画です。
開催日 | |
---|---|
時間 | 13:30~15:00(13:00~受付) |
開催施設 |
牟岐町海の総合文化センター 1階大集会室
〒775-0004 海部郡牟岐町大字川長字新光寺82 |
対象 | 小学生以上とその保護者 |
定員 | 先着親子10組(保護者同伴 20名程度) |
参加料 | 無料 |
単位数 | 2 |
講師・指導者 | エコみらいとくしま 槌谷幸司 氏 ・徳島県防災人材育成センター 谷川智彦 氏 |
主催者 | エコみらいとくしま |
備考 |
※事前申込み必要 ※受付は30分前から ※講座は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため開催中止・延期となる可能性があります。 |
申込・問い合わせ
〒770-8008
徳島市西新浜町2丁目3-102
TEL: 088-678-6091
FAX: 088-663-5380
E-MAIL: ecomirai@lagoon.ocn.ne.jp
電話・メール・ファクシミリのいずれかでお申し込みください。
予約の際は参加者全員のお名前、電話番号を、メール・電話・ファクシミリのいずれかでご連絡ください。