土木・建築
本部
本講座では、徳島県内の在職者を対象として、木造住宅のリフォーム・インスペクションに関して、次の4つの目標を達成するために実践的な知識・技術を修得するプログラムを実施します。
①エシカル・・・本講座の受講を通じて、リフォーム時のSDGs・エシカル消費の推進ができる技術者を養成します。
②性能向上・・・リフォーム前に行う性能向上インスペクション技術を取得してもらいます。
③感染症対策・・・「新しい生活様式」を実現するための感染症対策の基礎的な知識を得て、実務に応用してもらいます。
④見える化・・・「新しい生活様式」を実現するための見える化技術(BIM,VR等)に触れる機会を提供します。
開催日 | |
---|---|
時間 | 日程等、講座の詳細については、チラシをご覧ください |
開催施設 |
阿南工業高等専門学校
〒774-0017 阿南市見能林町青木265番地 |
対象 | 【受付を終了しました】在職者対象・先着順 |
定員 | 【受付を終了しました】講座の詳細については、チラシをご覧ください |
参加料 | 無料(ただし、消耗品費5,000円が必要) |
単位数 | 講座の詳細については、チラシをご覧ください |
講師・指導者 | 阿南高専 多田豊講師 ほか |
主催者 | 徳島県・阿南工業高等専門学校 |
備考 | 授業は、対面授業・遠隔授業・オンデマンドを組み合わせて行います。開催日や講座の詳細については、チラシをご覧ください。 |
申込・問い合わせ
【受付を終了しました】阿南工業高等専門学校 総務課 原井 総務課長補佐 ※講座内容に関する問い合わせは、阿南工業高等専門学校 創造技術工学科 建設コース 講師 多田豊(建築研究室)まで
徳島県阿南市見能林町青木265
TEL: 0884-23-7100
E-MAIL: y-tada@anan-nct.ac.jp ※講座内容に関する問い合わせは、阿南工業高等専門学校 創造技術工学科 建設コース 講師 多田豊(建築研究室)まで
チラシのQRコードを読み込み専用フォームより申込